『琴似神社』(ことにじんじゃ)は、北海道の開拓150余年の歴史を感じられる神社。 琴似は、北海道の開拓に従事した屯田兵が一番最初に入植したところで、その家が今も神社の敷地内に残されており、遺徳をしのばせる『報徳神社』など、4社の境内外末社があり…
北海道の総鎮守、聖地、一番のパワースポットは『北海道神宮』。霊験あらたかと申しましょうか、北海道神宮の敷地に入ると、普段の生活とは違う神聖な空気が流れていることを感じます。 「北海道神宮」と「開拓神社」の御朱印。 本殿の右奥にある「祈祷受付…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。