本サイトはPRを含みます。広告を利用しています。記事は書いた時点の個人的感想なので経時等変化します

『ブログ』 『歯』

 

読んでるだけでも笑っちゃう『ほめ達!検定』 人間関係や話し方に悩む方にも、分かりやすいテキスト本。

 『ほめ達!検定』は、民間で出している(ほめる達人の)資格ですが、
このテキストは、実生活で役立つ、明るい本。

 人をホメれば、ホメられた人も嬉しく、人間関係も円滑になりますし、
自分も、人の良いところ、モノの良いところ、出来事の良いところに気づいて幸せな気持ちになり、さらにリーダーシップもとれたりする。

『ほめ達検定』の公式テキストは、正直、何かのテキストという感じではなく、人間関係や話し方、明るく生きる方法を教えてくれる本、という感じ。

ほめ達検定には、1級、2級、3級があるのですが、テキストは共通でこの一冊が対応できるようになっているので、この一冊に、ギュッと全部が詰まっていて分かりやすいです。

ほめ達検定の公式サイトには、検定の講習を受けた後、
受講者の方が笑顔になり、受けてよかったと、心から喜んでくださる様子が書かれていましたが、
テキストを読んだら、もうその時点で、なんかそれ、分かる気がします。
(じんわり笑えて、楽しい気持ちになる。)

ほめ達検定の問題の例題として、公式サイトに載っていたのですが、
問題1 自分が言われて嬉しいほめ言葉を30個書き出してください。』って、

解答を書きながら、ニンマリ笑ってる自分と出会います。(笑)
(自分に対して「可愛い、優しい、美しい、君は最高だ!……」とか書きながら、笑顔じゃないほうが難しいかも。(笑))

明るく前向きな気持ちのときは、もちろん。
そうでなく、気持ちが沈みがちになっていたり、自分に自信を失っている時にも、
読んでいただきたい一冊。

人は叱られた時ではなく、ホメられた時に、大きく能力をを伸ばすのだそうです。
私もぜひ、人をホメ、自分をホメて、ペットをホメ、草木をホメ、土地をホメ、国をホメ…、
幸せに生きたいと思いました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ほめ達!検定公式テキスト 1・2・3級対応! [ 西村貴好 ]
価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/8/12時点)

楽天で購入